2006年3月 毎年恒例!別府ふぐ旅行! その1
(まずはキッズたち恒例のハーモニーランドへ!)
![]() |
![]() |
![]() |
今春も我が家恒例の大分県へのふぐ堪能旅行へ。昨年は「ふぐと言えば臼杵」と言われる程、天然ふぐで有名な臼杵のそれも高級料亭旅館へ行ったが、今年は温泉も楽しみたいというリクエストに応えて観光都市別府へ出発!まずは昨年同様キッズたちお待ちかねの「ハーモニーランド」へ。ここハーモニーランドは、東京都多摩市の「ピューロランド」とならぶ人気のサンリオのテーマパークだ。特に菜優&真優シスターズは超ご機嫌モードだ。エントランスくぐると早速マイメロちゃんの大歓迎!10:30開演の人気のショー「カフェシナモンは大騒ぎ!」はすでにすごい人・・・。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
でも、変に後ろの席に座るより前で立ち見の方がキッズたちには良かったようでひと安心。早速、菜優真優大好きなシナモンたちのショーSTART!このショーはすでにレンタルビデオで予習済みでストーリーはもちろん歌、踊りもまかせておいて!って感じ。だから超ご機嫌モードでノリノリだぁ!おしりふりふり躍りまくる!ホントビデオと全く同じな内容に当然なのだが面白い程ツボだったようだ。どこの子も真剣! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
最後には人気のシナモンがまわってきてくれて大サービス。菜優ちゃんたちの眼の前まで来てくれて大興奮。いやぁ〜朝早く出発してまでも見たかったショーを満喫できて良かったね。無事ショー終了です。園内には可愛いオブジェがいっぱい。早速マイメロちゃんに乗り込んでハイポーズ!続いて先ほどショーが催されていたステージで今度は良太兄ちゃんのビンゴゲーム。さぁ〜て良太兄ちゃんの「運」はどうかな?ずばりリーチにも程遠い・・・つまり全然駄目!!ファミリー一同がっかり〜。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
気を取り直して待ってました大好きなアトラクションへ。まずは「空飛ぶダンボ」だぁ〜(正式にはスカイファンとのこと)。とにかくキッズ3人ともこのダンボが大好き!とにかく何度も何度も乗るはめに・・・。この回転&ちょっと上下する危険度が菜優真優のスリル感にぴったりだったようで、とにかくお気に入り!いくつかのアトラクションで遊んだあとちょっと早めのランチ。もちろんステージ横の「シナモンテラスパーラー」へ。ショーにも登場してきたスゥィーツメニューを頂きま〜す。菜優ちゃんはシナモンのジュース入り水筒、真優ちゃんはシナモンのまんまるホットケーキ入りカップも購入。ご機嫌!!ママパパたちはピラフ&ビーフシチューだ。う〜ん、ランチ代だけで約4千円・・・ちょっと高すぎない? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
真優ちゃんはカフェシナモンのデザインがお気に入り。うろうろずーっと探検。美味しい?ランチのあとは園内の奇麗なお花のオブジェ。シナモン、ウサハナ、そしてキティちゃん!ぐるっと奇麗な花畑にかこまれ辺りはすごく良い臭い!可愛い可愛いと大はしゃぎ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お花畑にも気になるオブジェ発見。前回も乗り込んだキティちゃん号!こんなオブジェでもキッズたちには大人気。しばらく乗り込んでいるとずぐに後の子が列び始めるほど。さすがキティちゃん。続いて1番人気の「キティキャッスル」へ。ここは前回も大Enjoyしたキティちゃんのハウスである。入れば視野360°キティちゃんしている。ピンクもまぶしいほど。早速菜優真優シスターズ突撃!まずはキティちゃんのグランドピアノ。ご機嫌で演奏です。音もしっかり出るんだよ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
キティちゃんの寝室ももちろんピンク。靴をちゃんと脱いでからベッドの上でジャンプ!お決まりの大騒ぎモードだ。この他にも洋服ダンスや食堂などキティキャッスルは女の子心をくすぐりまくる。キティちゃんのソファも可愛いとお気に入り。実はキッズたちに負けずにママも大はしゃぎ。いい歳こいて勘弁して欲しい・・・。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
でもここキティキャッスルはすごくこっていてキッズたちが喜ぶのもうなずける。例えば壁掛け電話はボタン押すとTV電話になっていて話せるし、シャワールームはバスタブに入るとシャワーの音がする。菜優ちゃん1年ぶりなので仕掛けを完全に忘れてしまっていたようで、突然のシャワーなの音にびっくり!?あわててバスタブから飛び出してくる。他にも本棚の本がどれも動かせたり、飛び出すようになっていたり、結構生活感が出ている。出口にはキティちゃんがお待ちかね。みんなと順番に記念写真を撮ってくれる。真優ちゃん予想よりもキティちゃんが大きかったようでびっくり・・・今日は真優ちゃんの誕生月なので記念のプラカードをキティちゃんが持ってポーズ! | ||
![]() |
![]() |
|
しばしキティちゃんと歓談(ってほどの時間は全然ないが)してお別れ。ここでは専用の記念撮影がされて販売しているのだが、自前のカメラの撮影の時間もしっかりととってくれる。パパはさすがにキティちゃんとの写真はてれてしまったようでパパなしファミリーでの撮影に。菜優ちゃんお別れが惜しそうですが、残念ながらバイバイ!キティキャッスルを出ると続けざまにイベントが続く。お次はパレードだ!すでにパレードコースはすごい人。ディズニーランドのようなパレードを想像していたが、なんとその規模はかなり小さく、ステージのまわりぐるっとがコースになっているだけなのでかなり窮屈。ちょっと後ろからの観賞となりました。早速、シナモン、ウサハナに続いてキティちゃんがステージ中央にぐーっんと登場! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ちょっとしたミュージカルのようだ。もちろんキッズたちも大声援。ステージまわりをぐるぐる躍りながら行進する。ダグラスは立派な船で登場!どんどん近づいてきたぁ〜菜優ちゃんノリノリで手拍子!ディズニーランドと比較してはたいへん申し訳ないだろうが、かなりこじんまりとしたものだが、前をあっという間に通過するディズニーとは違いずーっと観賞できるのは利点かもしれない。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
色とりどりの車からは人気キャラクターたちが飛び出してくる。これもキッズたちには大ウケ。そして躍りながら眼の前まで来てくれる。子供たちはこの時ばかりにロープのとこrまで行って握手して戻ってくるのだが、恥ずかしがり屋の菜優ちゃん行きたいんだけど行けない・・・。大好きなシナモンも眼の前まできたけど・・・やっぱり行けない。それでもすぐ近くだから大はしゃぎ!良かったね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
華やか?なショーもフィナーレへと近づく。人気キャラクターの大型バルーンがいきなり登場し、歓声をあび、大量のシャボン玉が吹き上がりこれ又大歓声がわく。流石にこれは奇麗だ。写真では良く見えないが当たり一面シャボン玉で埋め尽くされる程の量だ。そして最後に主役のダグラス&キティがご挨拶にぐるっと1周まわってきてくれる。さぁーてこれぞホントのフィナーレだぞ。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ためらう菜優ちゃんを差し置いて、ここぞとばかりに良太兄ちゃんがキティちゃんと握手成功。これを見た菜優ちゃん、「お兄ちゃんすご〜い!」と見直したのかご機嫌に。とりあえず午後一の人気パレード終了。こうなると再び乗り物アトラクションへ戻る。とりあえずこれ又キッズたちお気に入りの「ポップンスマイル」という可愛いゴンドラへ。ゴトゴトと上がりながら1周する愛嬌のあるアトラクションだ。特に真優ちゃんのお気に入りでとりあえず5回以上は乗りました。 |