良太くんのウキウキ旅日記!
99年 晩夏/久しぶりのみどり組で湯沢旅行!
![]() |
![]() |
![]() |
今回は久しぶりに「みどり組」メンバーが集まって嬉しい旅行です!みどり組とは?良太くんがまだママのお腹の中にいた頃(埼玉のみずほ台時代)、母親学級で偶然出会った仲良しグループなのだ。当然キッズたちは同い歳。みんま久しぶりですが大きくなりました。まずは、みどり組の地元?埼玉県富士見市のみずほ台に大集合!うちだけ離れているので、お友達のお家に前泊させてもらいます。早速ベランダのビニルプールで大騒ぎ!翌日関越高速を走って新潟県の越後湯沢へ出発!湯沢町のレジャープール「オーロラ」でEnjoy!残暑が厳しいとは言えもう9月。ちょっと寒かったかなぁ〜? | ||
![]() |
![]() |
![]() |
宿泊は湯沢にある理江ねねのリゾートマンション。お金もかからないし、シーズンオフは大騒ぎしても全然平気だからこういう時にはすごく使える。ママ4人みんな旦那たちのことも忘れておおいにEnjoy!夜遅くまで大騒ぎだったようです。たまにはママたちだけの遠出も楽しいもんですね。翌日は湯沢町の少し北の上越国際へ。ここは冬は人気のスキー場で、オフシーズンはプレイランドとして楽しいスポットになります。 | ||
![]() ![]() |
||
残念ながらイマイチの天候ということで、稼働中のアトラクションはすごく少なくて・・・悲しい。夏場はすごい人で賑わうんだけど、何せ9月だからすごく中途半端なんだよね。でも、お友達たちと一緒だからどこでも楽しいね。上越国際のトレードマークの赤屋根のかっこいいホテルをバックにハイポーズ! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ホテルの周辺でいろいろ遊んだあとは、一路南下して、関越トンネルこえて新潟から群馬県へ。渋川伊香保ICで降りて、伊香保温泉街のすぐ近くのグリーン牧場へ。ここは人気の伊香保温泉の近くということもあるけど、人気の観光牧場です。ちびっ子用の乗り物もいろいろあるんだ。楽しいぞ! | ||
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
|
もちろんメインは、山羊さんや牛さんたちだ。仲良し広場の山羊さんとかは全然平気で可愛かったけど、やっぱりドデかい牛さんにはギブアップ。怖〜い。すごい迫力だよぉ〜。でも、久しぶりに出会った幼なじみで楽しめたのは良い思い出になりそうです。あれだけ仲良かったみどり組も、ぼくんちはじめ引越でバラバラに・・・だから会えるのは年に1〜2度。だから今回の旅行はすごく楽しみにしてたのだ。あぁ〜面白かった。又どこに一緒で行きたいねぇ〜! |
||
![]() 出産当時のみどり組メンバー・・・懐かしい! |