良太くんのウキウキ旅日記!
1999年 GW 関東の観光メッカ、那須高原へ!
|
![]() |
|
1泊2日で那須高原に旅行しました。GWの果てしないような東北高速道の渋滞抜けて、まずは那須サファリパークへ!いきなりシカやシマウマが僕の車の中に入って来た大ピンチ。びっくりした−!車に専用の説明用のラジオセットしていくんだけど、あまりにも身近に動物が接近してくるか、結構な大迫力!それにしても車大丈夫かな?ムツゴロウさんの那須どうぶつ王国ではいろんな種類のワンちゃんがいて驚いちゃった。でも犬はへっちゃらさ。ママはダメって言ってたけど、バーニーズとかいうおっきなワンちゃんの鼻タッチ成功。他にも多くの犬が放し飼いになっているコーナーや猫館みたいのもあって楽しめます。 | ||
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
南が丘牧場では牛さん&山羊さんの食べ物を観察。でも草ばっかりでつまんない。ここはうってかわって小動物がいっぱい。うさぎやモルモットや、もちろん山羊や羊、牛もいっぱい。もちろんここの名物の濃厚なソフトクリームも頂きました。美味しかったです! | ||
![]() |
![]() |
|
お泊まりはペンション。良太くん初めてのペンション泊です。もちろん初めはどうなるのか?心配だったので、お子さま歓迎というペンションを選択。案の定、まわりは子連ればかり、多少騒ごうがOKでした。ディナーは良太くんこれまた初めてのママたちのフルコースのおつきあい。くわえて良太くんにもお子さまディナーを予約してありますのでファミリーで初フルコースだ!贅沢。ところが、やはり良太くん、興奮して全然食べれませんでした。がっかり。2才児以下は食事抜きがGOODだね!まぁ〜とりあえずはママパパは久しぶりの外食を楽しめて十分満足しました。那須牛のステーキ美味かったです。 | ||
![]() |
![]() |
|
続いてりんどう湖ファミリー牧場へ!観光牧場の他にも、木馬のロデオマシーンや乗馬コーナーも楽しかったです。良太くん乗馬初体験。20分くらいならんでようやく順番まわってきて、いざっ馬の上へ・・・というところで恐くなって大泣き!!おいおい、頼むよ。結局大声で泣き叫びながらのコース1周。おかげでまわりの人からは笑われたり、声援されたりとパパ恥ずかしい〜。そのあとは美味しいランチ!もちろんここではジンギスカン。おかげさまでたいへん美味しかったです。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ラストは、ママのリクエストで那須テディベアミュージアムへおつきあい。広い敷地に英国調の立派なテディベアの美術館。中に入れば至る所に大きいのから小さいのまでテディベアだらけ・・・当然だけどすご〜い数!結婚式しているのが特にすごいよね。驚きました。GW前だったので兜や鯉のぼりなどもあって楽しかったです。関東の観光メッカの1つの那須高原楽しかったです。ファミリー旅行の定番ですね。あぁ〜楽しかった。やはりママは据え膳下げ膳がいいだって。帰りもまたすごい渋滞だったけど無事帰れました。那須いいところですねぇ〜また行きたい! 那須サファリパーク http://www.tohoku-safaripark.co.jp/nasu.htm |