2007年1月 博多の正月の〆は「十日恵比寿大祭」!
(そして恒例の冬の王様「アラ鍋」!!


十日恵比寿の後は・・・恒例の冬の王様「アラ鍋」!

今年の冬休みの最終日&成人の日の1月8日は、商いの町博多の正月の締めくくりの「十日恵比寿正月大祭」!ご存知日本3大恵比寿祭りの1つで、8日の初えびす〜11日の残りえびすの期間中約100万人の人出で賑わう。我が家の正月の〆としても毎年恒例でこれに行かないと新学期が始まらないという感じだ。JR吉塚駅より徒歩で十日恵比寿神社を目指す。県庁前の東公園入り口から延々と露店がならび、早々からファミリ−全員お祭りモード!まずはアンパンマンカステラをゲット!ここから先はもう目移りしそうなくらいだ。たまらない。

秋の放生会とまではいかなくても、とにかくすごい露店の数。あれ買おう!これやってみよう!っという誘惑に負ける前に、まずはメインの神社を目指す。ところが露店に負けないすごい人出。さすが商売の神様・・・それにしても本殿から延々と続く行列・・・予想はしていたがこりゃ大変だぞ。しばし列んで、ようやく鳥居が近づいてきた。もう少しだ!

無事お参りした後は、恒例の「福引」。十日恵比寿正月大祭と言えば、この福引っというくらいの必須イベントだ。まずは、初穂料2000円で福引き券を購入。そして再び福引待ちの列に並ぶ。これは5分くらい列べばOKだ。

福引きは、何らかの縁起物が当たる。良太くん3度目の挑戦だ。一昨年は杓文字、昨年は袱紗と未だ大物ゲットに至っておらず、うっぷんがたまっている良太くん。「今年は私にやらせてぇ〜!」とママとどっちが引くかでもめたが・・・結局3度目の正直で良太くんがトライ!はたして・・・何が???良太くんの番だ。っとその時恒例の「大当たり〜!!」の掛け声!!

見事良太くん「大当たり〜」。今年は大物の「満福」団扇をゲット!写真で見るより大きく立派な大団扇だ。これ見て良太くん大喜び!よ〜っし今年は縁起いいぞっ!ファミリー全員ご機嫌です。楽しい福引きの後は、昨年頂いた完全に白く変色しちゃった福笹を納め所へ返却。

恒例の縁起物は続く。ママと良太くんが縁起物おみくじ!九州の神社は関東と比べて歴史があるために、おみくじなんかもどこも独特で面白い。太宰府天満宮のうそおみくじも面白いが、ここ恵比寿神社は「開運・招福 恵比寿おみくじ」だ。おみくじに7種類のうちから1つ縁起物のお守りががついてくる。良太くんは寿亀、ママはだいこく様でした。

良太くんは、やはり満福大団扇がお気に入りのようだ。特に昨年の袱紗&風呂敷がママは喜んだが、あまりにも地味なものだったので、今年はホント嬉しいようだ。最後に定番のお守りを頂いて無事お参り終了。ここからはキッズたちお待ちかねのお祭りモードだ。さぁ〜て、何食べようか?いろいろあり過ぎて迷ってしまう。

これから本殿を目指そうという長〜い行列を横目に、まず良太くんがソーセージ巻をゲット。ママは烏賊焼きゲット。とにかく、良い臭いが漂ってきてたまらない。続いて、これまた定番の菜優&真優ちゃんのチョコバナナ。良太兄ちゃんがじゃけん担当。見事じゃけんに勝って妹たち2本分をゲットできるか?あいこは駄目だよぉ〜。「じゃんけんぽん!」良太兄ちゃん、無事兄の威厳を保つじゃんけん勝利!!妹たちは「お兄ちゃんすご〜い!」と大騒ぎ。無事菜優真優シスターズは好物のチョコバナナをゲットです。

今年も寒〜い!やはりこの時期はたこ焼きでしょう。熱〜いたこ焼きを頬張るファミリー。う〜ん、暖まる。美味しい。何故でしょう。露店のお好み焼きや焼きそばやたこ焼きって美味しいですよね?

少しお腹が満足してきたので、続いて輪投げに挑戦。菜優真優ちゃんたちのターゲットはただ1つ?形的に難しそうなハム太郎のおもちゃ。菜優&真優ちゃん元気良くトライするも、残念ながら輪は全然違うところに・・・それならばとママ&パパが助っ人でトライするも全然違うアイテムしかいかない。残念大失敗。最後の切り札的に良太兄ちゃん登場。先ほどのチョコバナナのじゃんけんのように、兄の力を示せるか・・・?

ところが、最後の1投で見事ど真ん中からハム太郎にピンポイント!!妹たちの大歓声の中、さすがお兄ちゃん。勝利のVサインです。良いところを全部とられて、ふてくされたパパは1人はし巻きを頂く。夕方16時を過ぎてくるとどんどん人出も増えてくる。迷子にならないように歩くのがたいへんなくらいだ。
最後に、菜優真優ちゃんたちが女の子に人気のくじ引きに挑戦。良太くんは、ゲーム&カードが当たるくじ引きと、世界のカブトムシが当たるくじ引きに挑戦。もちろん全部大はずれ。特に良太くんの孫悟空なみの「ニョイ棒」がはずれアイテムでもらって複雑な顔・・・。当たるはずがないのに・・・本気でがっかりしている姿を見ていると何故か面白いものだ。最後に苺飴をゲットして今年の十日恵比寿終了。それなりに皆楽しめたようだ。
楽しかった正月行事の十日恵比寿大祭の後は、我が家恒例の新学期に向けての新年会、もちろんアラ鍋だ!冬の味覚は数有れど、ふぐをしのぐ冬の王様と言えば「アラ鍋」だ。関東にいる頃はこんなに美味いものがあることも知らず・・・福岡に来てからはまさしくアラの虜だ。美味しい河豚も何度も食べてきたが、やはりアラだ。最近全国区のTV番組でも良く幻の魚として福岡のグルメの代表として紹介されるようになってきた。まずは、キッズたち大好きな刺し盛り。そして、これまた福岡の名物「胡麻サバ」。とりあえず福岡に訪れたら絶対に食べてもらい逸品だ。各店毎に胡麻醤油のたれの味付けが微妙に違っていて食べ比べて欲しいほどだ。ホント美味い!

早速、アラ料理登場です。まずは「アラ煮」!良く勘違いされている方多いが、良く売られている魚のあらを使ったあらの煮付けではなく、高級魚アラの煮付けだ。アラという呼び名は九州独特なもののようで、全国的には「クエ」と呼ばれていることの方が多い。写真では正直あまり美味そうには見えないかもしれないが、これが実に美味い。恐ろしい程美味い。これは食べてみないとホント理解できないであろうが最高の味だ。小骨などなく食べ易いし、何よりも凄く濃厚な味でこんなに美味い魚があったの???という感じを誰もが感じられる味である。そして、冬の鍋の王様「アラ鍋」登場!!!しびれるぅ〜。

ここJR博多駅前のパパお気に入りの店「ひかり」のアラは、豪快な大きさで素晴らしい。その上で高級魚にも関わらずすごくお手頃価格で食べさせてくれる。年中大賑わいの店だ。早速、美味しいアラ鍋頂きま〜す。これがたまらん!他にも馬さがり肉焼きとか他にもいろいろ頂きました。作戦とおり、キッズたちは十日恵比寿でいろいろ食べさせていたのでお腹いっぱいのようだ・・・しめしめ。

正月ということもあって、マスターより升酒を振る舞われてご機嫌なパパ。ビールに日本酒に芋焼酎ともう〜ちゃんぽんだ。もちろんアラ鍋の美味さにご機嫌モード倍増だ!あぁ〜美味しかった。そしてラストはアラ鍋の雑炊。これまたたまらない。卵と海苔入れて完成。当然ながら美味い!すでにお腹いっぱいだが、これを食べずに帰る訳にはいかないという味だ。
キッズたちの〆は甘夏アイス。これが実に美味しいらしい。すこし贅沢なデザートだがしばらく静かにしているので都合の良いメニューだ。十日恵比寿で手に入れたグッズの確認作業。どれもはずれ商品なのに、それなりにご機嫌のようだ。良かったね。とりあえず我が家の新年恒例行事無事終了。「やっぱりアラだなぁ〜!」と食べるたびに実感させられる。明日からは新学期みんながんばって!

 

[Next Travel]

[Back]

[Travel Top]