2005年11月 福岡市内、日帰りミカン狩り!

(**福岡花畑園芸公園、大好きなミカン狩り抽選で当たりました!**)

福岡市南区の「花畑園芸公園」はみかん狩りで大人気です。当然みかん大好きな菜優ちゃんは行きたくてたまらない!でもこれが大人気のため抽選なのだ!期待をこめて3回分応募したが、2回がはずれ。唯一1回分が見事当選!やったぁ〜!菜優ちゃんご機嫌!早速、自宅から車で約40分。福岡市の南端の花畑園芸公園へ!12時30分からスタートなのにすごい人!受付で大人200円、良太くん100円支払うとハサミと、定番のミカン用網袋がもらえる。

1時間食べ放題。お土産分はもらった網袋に入るだけOKなのだ。早速スタート!とにかく興奮してしまうほど見事に実っているミカンちゃん。どれにするか迷ってしまう。どうしても大きいミカンを狙おうとする良太くんを注意。大きいのはいたって皮が厚く美味しくない。「小振りなものを探せ!」それにしても木によって味が違うから面白いものだ。まずはいくつかお味見してからお気に入りを選ぶ。

ようやくぼくんちみんなが納得するミカンちゃん発見!菜優ちゃん、真優ちゃん、良太くんそしてママパパこういった味覚狩りは嫌いじゃないから皆大興奮。ところがここでまずは、末っ子真優ちゃんが迷子・・・探すのに約15分。続いて真優ちゃんが迷子・・・発見まで約10分。あぁ〜疲れた。

皆そろったところで、改めて美味しいミカンをゲットしよう〜!もちろんお土産用も網袋に入るだけ採っておかないと。ところが周りを見渡すと、バックからちゃっかりと買い物袋を出して採れるだけ放り込んで持ち帰る方の多いこと。確かにこれだけいっぱい実って、そしてすごい人なんでバレはしないようだ。流石である。我が家は大きなバックがないのでほどほどに詰め込む。

では、思いっきりいただきましょう!う〜ん、やはり美味い。九州は柑橘類の宝庫だ。それでも福岡市内でこんなに美味しく立派なミカンがいただけるとは、かなり嬉しい。

瑞々しいし、甘いし、何より自分で採ったのが嬉しいらしく、みんなご満悦!1時間にこんなにミカン食べたの初めて?というくらい食べました。どこの家族も一生懸命皮を剥き、口いっぱいにほおばって、笑顔!なんか気持ちよい!

もぉ〜お腹いっぱい。というところまで食べたら、いけない持ち帰り用が少なくなってきたぁ!早速補充。菜優ちゃんが選んだ美味しそうなミカンを、良太兄ちゃんがカット!ナイスコンビネーション。これで安心。

いやぁ〜楽しかったねぇ。約1時間思う存分ミカンいただいて大満足でした。まだまだミカンはいっぱいあるので、抽選に当たった人安心してください。ぜひ、来年も来たいので抽選当たりますように・・・。
花畑園芸公園は結構広くて、他にもいろいろある。熱帯ビニルハウスの中には、立派なバナナやドラゴンフルーツ、パパイヤ、マンゴー等の実は結構見応えがある。広い公園にはちょっとしたアスレチック遊具があってちびっ子たちには最適。そして、今日は見事な紅葉!これが美しい。大好きなミカン狩りを楽しんで、真っ赤に燃える紅葉・・・最高だ。

花畑園芸公園 http://www.mori-midori.com/sisetsu/05hanahata/index.html

[Next Travel]

[BACK]

[Travel Top]