![]() |
![]() |
![]() |
|
1 海地獄 地獄めぐりのスタートに都合良いのが海地獄。広い無料駐車場がありここに車おいてスタート!ここで9地獄の通し切符購入がお得で便利。海地獄はホント美しい。コバルトブルーの池はまるで海のようである。このコバルトブルーの中から激しく蒸気が舞い上がるのはホント不思議だ。全然熱そうに見えないのに近寄ればものすごい熱気。実際には98℃だそうだ。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
2 鬼石坊主地獄 海地獄のすぐお隣の鬼石坊主地獄は打って変わって灰色の静かな地獄だ。灰色の熱い泥が丸く沸騰する形が坊主頭に似ていることからそう呼ばれているらしい。まさにドボンドボンと言う感じで重〜く坊主頭で出来ては消えるを繰り返す。見た感じこれはホント熱そうって感じだ。ここにはたいへん奇麗な足湯がありすごくのんびりできる。折畳式のベンチは足湯にたいへんあう。気持ちいい! |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
3 山地獄 岩山の至る所から湯気があがっていることから山地獄だそうだ。風向きにもよるが湯気がすごくてあっという間に周りが真っ白になるほどだ。ここにはミニ動物園があって子供たちに人気がある。ミニ動物園と言っても立派なもので、カバや象までいる。特にここのカバは可愛い。人の姿を見つけると餌くれぇ〜と大口をあけてアピールする。菜優ちゃんもこれには大はしゃぎである。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
4 かまど地獄 お祭りの際に地獄の湯気でお供飯を炊く習わしがあったことから言われるようになったそうです。地獄の1丁目、2丁目・・・と地獄のオンパレードです。実はここかまど地獄に立ち寄れば全ての地獄が見られる程、青、白、紅等々全ての地獄が勢ぞろいしています。 |
|||
![]() |
![]() |
||
5 鬼山地獄 鬼山は地名です。通称「ワニ地獄」です。国内で最初の温泉熱ワニ飼育を実践させた事で有名らしい。とにかく大きいのから小さいのまでいるわ、いるわ・・・ワニだらけ。流石の動物好きの菜優ちゃんもこれは駄目だったみたいだ。 |
|||
![]() |
![]() |
||
6 白池地獄 吹き出し時は透明な熱湯も、池に落ちると温度や圧力の関係で青白くなるとのこと。広い白池だが激しく湯気が吹き上がりかなり迫力がある。他にもかなり暗く、寂しいが熱帯魚館もある。ただアロワナ等の地味系ばかりで興味を惹くかは疑問?ちなみに子供たちはスタンプラリーに大ハッスル!各地獄にスタンプがあり全部押し終わると投稿して抽選で何か当たるらしい。どの子も真剣だ。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
7 金龍地獄 湯気が朝日の中で、金色の龍が昇って行く姿に見えることから名付けられたそうです。ここの湯気もすごい。ちなみに温泉も飲めるが、あまりの熱さに舌やけど・・・皆さん注意して下さい。ホント熱い。ちなみに温泉の量がたいへん多いらしく、市営温泉はここが元だそうです。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
8 血の池地獄 海地獄〜金龍地獄まではどれも隣同士で徒歩で散策だが、血の池地獄までは車で移動。約10分くらい。さすが海地獄とならんで有名な血の池地獄。観光客もたいへん多い。まさに真っ赤である。湯気も赤いらしい。国内最古の天然地獄だそうです。この血の池は皮膚病にたいへん効くそうです。よってここにある血の池足湯は大人気。お湯はまさに赤茶色の絵の具を思いっきり見ずに溶かしたような感じである。ここはぬるくてこれも良い。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
9 龍巻地獄 別府市指定天然記念物の「間欠泉」。世界の間欠泉の中でも休止時間が短いことで有名らしい。ちなみにこの龍巻地獄は約30〜40分間隔らしい。今回も運悪く約20分以上待つことに。その間夕立ちがきてすごいことに。でも屋根付きの休憩所やベンチがあるので待つのも苦にはなりません。いきなり吹き上がると、待った分結構嬉しいもんです。 |
|||
![]() |
テンポ良く見て、9地獄めぐりが約2時間くらい。のんびり見ても半日いらないくらいです。血の池&龍巻地獄だけが少々離れてますが(この2つは隣同士)その他は全て徒歩1〜2分で繋がっており、散策コースになっている。よってガイド通りにいけば順々に見てまわれます。流石全国的にも有名な定番観光スポットであり、観光客もたいへん多い。今度はゆっくり別府温泉にきたいもんです。ちなみに別府には8つの温泉があって別府八湯めぐりというのも人気らしい。立派な温泉あって海の幸も素晴らしいし、なかなかはずせない大分です。残念ながら旬が終わってしまって食べ逃がした城下カレイ・・・。来夏のターゲットにとっておきます。17時頃出発して福岡に6時半前に帰宅。真優ちゃんもご機嫌で良かったです。 |
ゆふいん花由 http://www.hanayoshi.co.jp/
湯布院温泉観光協会 http://www.yufuin.gr.jp/
アフリカンサファリ http://www.africansafari.co.jp/