2001年11月 横浜散策!!
横浜八景島シーパラダイス〜中華街、マリンタワーへ!

今日は、身近なのに面倒でなかなか行けない横浜エリアへ出発!まずは、良太くんとママがどうしても行きたいと言う「横浜八景島シーパラダイス」へ。実はぼくんちこの人気スポットの八景島へ1度来たことがありませんでした。ようやくの機会が来ました!ヤッホー!

島に渡る前に車を広〜い駐車場に停めて、寒風がちょっときつい橋を渡れば八景島です。水族館に遊園地等楽しそうなプレイランドが待ち構えています。早速、メインの水族館へ。いろんな魚たち、ペンギン、アシカやオットセイやイルカ、そしてトドのショーなど面白かったです。ランチには人気のシーフードを頂いてこれまた大満足。そして、大注目のペリカンの大行進!

ものすごい数の大きなペリカンたち(10羽以上いたよ)の大行進だ!これがみんなお姉さんの言うことを良く聞いて偉いんだ。列つくって大歓声の中ペリカンワールドです。最後にペリカンくんたちと記念写真!これは無料サービスで係の人がうつしてくれんだ。良太くんはじめて遭遇したペリカンに大興奮でした。この上には大きなスクリーンがあってみんなを映してくれるの。良太くんもドアップで映ってちょっと赤面・・・。遊園地の方も行ってみたけど、比較的大人がターゲットのようで良太くんが乗れるアトラクションが少なかったので残念ながら退散。というのもパパはジェットコースター系が大の苦手。「乗りた〜い!」と大騒ぎしているママの手を引き、寒いからと言う理由で逃げ切ったって訳。だらしがないねぇ〜。

半日八景島シーパラダイスで思いっきり遊んだ後は、もちろん美味しい夕食を食べないと。ということで皆さんご存じの横浜中華街へ。やはり無難だし、中華美味しいもんね。早速店探しだ!それにしても、流石観光地としても有名な中華街はすごい人。人、人、ひと・・・って感じ。夜なのにこんなに明るいし、人がいっぱいだし、何だか自然と楽しくなっちゃう?結局今宵のディナーはパパがいつもお仕事で使っているという広東料理「順海閣」へ。ここは日本初の元祖シュウマイが有名でなかなか美味しいです。もちろん他にもエビやカニ料理、焼飯等々ホント美味しいけど、良太はやっぱりフカひれ〜!う〜んこれはホント美味い、気に入りました。「パパに子供の癖に贅沢だ!」と怒られましたが、美味しいもんはしかないもんね。ママはアワビ料理にかなりご機嫌になってました。とりあえず美味しいもの食べれて良かったです。

お腹いっぱいになったところで、少々良太くん夜遊びです。すぐに帰路につくにはちょっと物足りないので、横浜のシンボル??マリンタワーへ久しぶりに上がってみることに。何年ぶりでしょうか?横浜の夜景も当然ですが随分と変わりました。ランドマークタワーそびえる「みなとみらい21」エリアはホント綺麗です。良太くんわざわざ有料の双眼鏡使って夜景観察?

マリンタワーの下では、何軒も似顔絵コーナーが結構な人気になっているようで、何組か待ちが生じているみたい。聞いてみるとテレビ東京の「TVチャンピオン」で似顔絵のチャンピオンになったスタッフのご一行のようだ。なるほど、どうりでまわりの壁や柱にTVチャンピオンの写真が貼ってある訳だぁ。それでは、いざっ本日の最終オーダーということで良太くん似顔絵お願いすることに。かっこ良く書いてくれるかなぁ?10分くらいで完成!その間お姉さんは飽きないようにいろいろお話してくれて楽しかったです。じゃぁ〜ん、ぼくのお顔似てるかな?なんか随分可愛くっていまひとつかも・・・?まぁいいか、とりあえず初めて似顔絵楽しかったです。ちなみに夕食前に買ってもらったブリキの機関車のおもちゃの方がお気に入りなんだ。横浜はこういった雑貨屋さんもいっぱいあるから楽しいね。駐車場探しさえなければホントちょくちょく来たいのにねぇ〜。どこも駐車場はいっぱいだし、料金もすごく高いし・・・。ホントやんなっちゃうね。

横浜八景島シーパラダイス http://www.seaparadise.co.jp/

 

 

[BACK]

[Next Travel]

[Travel TOP]