良太くんのチャレンジスイミング!

では、2002年3月の、ぼくたちの練習風景の紹介です。
がんばってます!15:00スタート!

まずは、皆で準備体操から。そのあと各班にわかれてコーチと御挨拶。そしてシャワーをあびたら、いざスタート!
大好きな滑り台。2種類あります。といっても1つはベンチ組んだだけか・・・?でもこれが楽しいんだ!青い大きい滑り台はけっこう恐いんだよね。班別メニューなんだけどたまに仲良しの諒ちゃんとあうと、いきなり水かけなんかで遊んじゃう!ちなみにプールは2つあってこっちは底が自由に変動し、深さ調整できる浅いプールです。

では、実際のメニュー紹介です。簡単な泳ぎの練習!
滑り台滑って、バタ足で輪潜りです。初めはワニさん歩きからスタートしてましたが、今や 数m単位ですが立派に泳いでいます。ちょっと嬉しい。

次は、ちょっとハードなメニュー。
飛び込みだぁ〜! 飛び込みにも段階があって、初めのステップでは、コーチに飛びついていく段階。今は、上に飛び上がって、かなり潜っているくらいの段階までいきました。もちろん背中にはヘルパーつけてます。

パパママにいつも何で?って言われますが、僕は浮き上がる時必ず笑顔です。理由はわかりませんが、楽しくてしょうがありません。変ですか?

次のメニューは、プールの中で眼をあける練習です。結構難しい。みんなで、いざ!潜っておもちゃ探しだぁ!見事見つけました。これが嬉しい!!
練習が終わると皆でお風呂で暖まります。あれっお友達の亜聖くんがすでに入浴中でした。

最後にコーチに「お疲れさまでした。ありがとうございました!」と御挨拶して練習終了!!
亜聖くん、諒介くんもがんばってました。お疲れさまでした。では、着替えて隣のスーパーで焼き鳥1本食べよう!!これがわんぱくトリオの日課なの。

 

[BACK]

[TOP]