良太くんのがんばれサッカー日記!
★★ とくべつ好きという訳ではないんだけれど、専用バスで送り迎えしてもらっているお兄ちゃんたちに
憧れて・・・思わず入部してしまいました !★★
年中組の定期大会参加!!でも、風邪でほぼグロッキーで・・・?
![]() |
![]() |
![]() |
2003年3月イーグルスの各地域から集まった年少組の定期大会です。とにかくいっぱい集まりました。まずは、皆で準備運動して、各々リーグ戦方式の大会です。試合時間は約10分くらいで、ルールもはっきり言って幼稚園児ルール。でも、参加するからにはがんばるぞ!ところが良太くん、この日は風邪ぎみで体調最悪・・・大丈夫。その上この日は激寒!!雪でも降りそうなそりゃたいへんな冬日。まいったなこりゃ。見ているパパママ、ベビーカーの菜優ちゃんも寒くてたいへん。いよいよ、試合開始・・・寒がらない良太くんがブルブル震えてる?あれあれまずいかな?ちょっと心配なスタートです。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
心配的中!良太くん、寒さに動けず〜可哀想に完全な風邪状態に・・・でも、負けずに最後までがんばってます。動いても動いても寒くて・・・無理しちゃ駄目なのかな?幼稚園児の試合は見ている方も楽しませてくれる。真剣なのだがこれが又面白い。珍プレーの連続だ。良太くんもなんとか最後までがんばって、かっこ良くシュート!!!得点にはなりませんでしたが無事にプレー終了。1勝1敗1引き分けでグループ中3位でした。優勝できなかったけど次はがんばるぞ。帰宅の車の中で、激しい腹痛に襲われ、グロッキー。帰宅後も完全なノックアウト。ここまでがんばらなくても良いとは思うが、参加することに意義があるとすればMVPものでした。これからも練習がんばってね。 |
2003年もサッカーがんばってます!
![]() |
![]() |
![]() |
冬の練習は寒いですが、毎週がんばってます。練習内容も特別かわったことはありませんが、ほんの少しづつですが上手くなってきたような???というよりは楽しんで遊びながらサッカーをするという感じで良いのだそうです。とは言え、ドリブルやトラップの練習は毎週続けられます。ぼく自身もEnjoyしてますのでHappyです。ママには、ボールに群がるぼくたちを見て、ゲームのピグミンみたいと言ってますが、う〜ん、上手い表現かも・・・。 |
2002年12月 練習風景!!
![]() |
![]() |
![]() |
|
最近の練習風景ご紹介です。(2002年12月) 入部当時は皆でボールをただ追いかけるだけの正に追いかけっこでしたが、最近はかなりサッカーの練習っぽくなってきました。まずは、写真のようにグランドに赤いポールをたてて、ドリブルの練習からスタートします。 |
|||
![]() ![]() |
|||
![]() ![]() |
|||
まだまだ、ボールに馴染んでいるとは言えず、なかなかボールが言うこと聞いてくれません。皆大奮戦です。でも、何度かやっているそれなりに?・・・。ところが、たまに左写真のように、「あぁ〜止まってよぉ〜!」って感じで・・・こりゃ駄目だぁ〜。上手くいかないよ。 | |||
![]() ![]() |
|||
![]() ![]() |
|||
コーチからは「正確に!早く!」と言われるけど難しいやっ。でも、これが楽しいんだよね。結構調子出て来たぞ!途中でコーチに「止まれ!」と言われたらパッとボールを止めることもOKでした。嬉しい!この後も、いろいろ練習続いて、練習試合して終了です。寒いけど面白いです。 練習後は、お気に入りのクラブバスで帰宅です。「イーグルス」の赤いロゴが大きく入ったバスは大好き!これで約1時間かけてぐるっと周遊して帰宅します。現在、たいへんEnjoyしております! |
嬉しいな!おNewのユニホーム到着!
![]() |
![]() |
![]() |
今日はなんとなく嬉しいです。何故かというと・・・それは新しいユニホームが到着したからです。どうですか?かっこ良いですか? これが『イーグルス・ユナイテッドFC』のユニホームです。 背番号は「5」です。 これは全国大会に出場しているお兄ちゃんクラスの人と全く同じデザインです。なんだかサッカー上手になったみたいな気分です。またまたやる気がわいてきました。がんばるぞ!ご機嫌でやる気満々の良太くんでした。おいおい、調子にのってパパの大事なサングラス怖さないでね? |
地元サッカークラブに入部しました!
いよいよサッカー小僧の物語スタートです!
![]() ![]() |
|||
さて、ぼくが入部した地元のサッカークラブは名門『イーグルス・ユナイテッドFC』というクラブです。毎週1回、コーチがバスで直接幼稚園まで迎えにきてくれるの。ぼくの幼稚園の年中さんではぼくしか入部しなかったので1人だけ。他は年長さんのお兄ちゃんだけです。でも、送迎バスってやつはかっこ良く感じてしまって・・・思わずサッカーなんて別に特別好きな訳ではないのですが、不純な動機で入部となりました。とは言え、入部した以上はがんばってます。 ちなみにこのイーグルスはたいへん名門で、あのJリーグの柏レイソルの下部組織にあたるそうで、柏レイソルには先輩たちがいっぱいいるそうです。Wカップでも日本代表でがんばっていた明神選手や柏レイソルの北島選手などがそうです。たいへんなところにはいちゃったかな? |
|||
![]() ![]() |
|||
とは言っても、数あるクラスの中のU7(Under7)クラスですから7歳以下の最も底辺の年少クラスに・・・写真ではなかなかかっこ良く見えますが、実際にはみんなでボールの後をアリンコのように追い回しているような感じです。でも、これがボールに慣れるという意味では基本中の基本で良いことだそうです。良い汗はかけますね。楽しいので大満足です。約1時間びっしりと遊んで?いやっサッカーして練習終了です。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
終わって着替えて、帰りのバスで送迎です。知らない幼稚園数件から集まってきているので帰りもたいへん。約1時間かけてお家に帰ります。でも、いろんなお兄ちゃんたちとの相乗りなので面白くて楽しいです。サッカーのサの字も知らないぼくですが、いつまで続くかわかりませんが、まずはトライです。がんばってみようと思います。練習試合にも参加したいぞ! |