![]() ![]() |
![]() ![]() |
My Shoes! |
![]() ![]() |
My Shirts! |
![]() ![]() |
My Outer! ジョギング&ウォーキングは暑さ対策大変だが、意外と寒さには強い。ちょっと走れば冬でもすぐに火照ってくる。だからホントの真冬以外はあまり着込む必要はない。だからウインドブレーカーが重用される。これとロンTでかなりの期間カバーできる。洗濯してもすぐに乾くので2枚あれば十分なのだが、やはり色々欲しくなってくるっていうものだ。更に真冬にはサイクリング用のフィットジャンバーで十分。 |
![]() ![]() |
My Pants! 自分はずばりタイツ派。それもバリバリのタイツ好きだ。このフィット感が抜群にいいのだ。膝上と膝下の2パターンを兼用。すぐ乾くし大変重用している。でも、夏場はちょっと蒸れる・・・やはり1枚短パンを用意しようかなぁ〜?ヤッケタイプも悪くないけど個人的には格好悪い?やはり下半身はびしっとしまって欲しいよねぇ〜。 |
![]() ![]() |
My Sunglasses & Waist porch! 自分的に必須アイテムとも言えるのがサングラスとウエストポーチだ。サングラスは決して格好つけているだけではなく、ハードコンタクト派の自分には埃よけとして必須なのだ。グラサンなしだと涙で走れない。でも、毎度その日の気分にあわせてオークリー、ブリコ、レイバン、アディダスを使い分け!そしてスマホや小銭入れるポーチも必須だ。邪魔くさいんだけどなしでは出れないんだよねぇ〜。 |
![]() ![]() |
My Watch! 自分的には初となる噂のウエアラブルデバイス?スマートウォッチ?とりあえずAppleWatchはほぼランニング用だ。正直時計としてはイマイチ?だって、カシオなんかも言っているが、普段画面が消えていて腕あげた時だけ時間確認ができるというのは時計としてはやはり今一歩と言わざる終えない。よって、自分はランニング用と割り切って使用だ。そうなるとワークアウトアプリは色々あって面白い。ペースや距離、時間、消費カロリーなど何となく面倒くさがりの自分の目標というか?励みになってくれる。もちろん、iPhoneと連携は必須だけどね。早くスマホなしで自在に使えるようになればいいのだけど・・・。 |
![]() ![]() |
AirPad! |
![]() ![]() |
My HealthMeter & Globes! 目標という意味では、ヘルスメーターもあるといいものだ。体重、筋肉量、内臓脂肪等々チェックできるのは嬉しい。うちのは何かのポイントでもらった景品だけに単純に測定するだけだが、最新のものはスマホと連携できるらしいねぇ〜。すごいものだ。冬場のジョギングの必須品が手袋だ。脚部は別に長タイツでも十分なのだが、手が冷えきってしまうと寒くて動けなくなる。もちろん、スマホ対応がいいね。これっ雑誌DIMEの景品なんだけどCHUMSとのコラボで割と格好良いので気に入っている。 |
![]() ![]() |
そして、話はちょっと逸れるが、毎日のようにジョギングコースの主役が変わる?春の桜、チューリップ、夏のひまわり、秋のコスモス、紅葉、冬のススキ・・・毎日の変化を感じながらのジョギングはホント楽しい。のんびりでいいんだよね。四季を楽しみたいものだ。 |