アピストとは? アピストの魅力は? アピスト飼育についてのアドバイス
|
|
|
AP・ビタエニア−タ・ジャトゥアラーナ
まだ成魚前ですが恐ろしくスタイルが良く 写真では無理ですが各ヒレの伸びとブルーがすごくきれいで |
AP・メンデジー・サンガブリエル
ノーマルタイプでかなりイエローが強い。 ワイルドでこの発色はたまらないです。 写真がうまく撮れず残念 |
|
|
AP・ビタエニア−タ・マナカプル
うちの水槽の主となっているビタです。背ビレののびが抜群で、カラーもレッドタイプで超派手です。うちのプトウマヨと派手さは互角。 |
AP.ディプロタエニア
かつてマニアがこの魚ほど待ち焦がれたものはないのでは?成魚の実物をより多くの人に見てもらいたい。美しい! |
|
|
AP・ぺパス 久しぶりの大ヒット。かつてのクルズィ−を超える派手さ。ブルーとピンクの背ビレに全身メタリック。最高美魚のひとつ間違い無し |
AP・グッタ−タ これもかつて幻の魚でした。現在もメスの識別が難しいですね。飼い込んでボディの赤ラインの美しさを楽しみたいですね |
このほかに AP・ビタエ二ア−タ・プトゥマヨなど河違いあと数種と、 AP・エリザベサエ・ネグロ、ラミレジィ−等が元気です。しかし、写真が全然撮れません。 先日AP・メンデジー・カッサーボが亡くなり残念です。もう出会えないかも?