くぅー+ふくちゃん&メルちゃんの生活8!
★河川敷で元気いっぱいEnjoy!
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
今日は菜優真優ちゃんとパパに、庄内川の河川敷に連れてきてもらいました。たまには思いっきり走り込みなさい!っと元気いっぱい河川敷を走り回る!!あぁ〜気持ちいい〜、ご機嫌のくぅー&ふくちゃん。更に、たまたま「みずとぴぁ観月の夕べ」というイベントが開催されていて、菜優真優ちゃんたちは思いっきりラッキー!美味しそうなみたらし団子や焼きそばを眼の前でパクパクと食べるぅ〜。うぅ〜美味そう・・・ちょっとだけでいいから頂戴。 | ||
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
結局ケチな菜優真優ちゃんは全然わけてくれず。優しいパパがちょっとだけくれましたが、うぅ〜ちょっと不満。でも、その後高い草むらがまるで迷路のようになっている河川敷をプチ探検に繰り出す。これが中々楽しい。意外に迷路の中は複雑で、あっちにこっちにと行ったり来たり。ようやく川まで到着。こうなると外来種で知られるヌートリア探しスタート。ヌートリアはビーバーのようで可愛くて菜優真優ちゃんには大人気。足跡は見つけたけど夜行性のためか残念ながら発見できず。「犬なんだから鼻でわからないのか?」と言われるけど、ヌートリアの臭いなんか嗅いだ事もないのにわかるはずないよ・・・。でも、とりあえず河川敷を思いっきり走りまわれて気分良かったぁ〜。 |
★2012年8月 夏休みはキャンプへ!
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
夏休みは愛犬たちも大変だ。何せ元気一杯の菜優真優ちゃんたちが毎日家にいるのだ・・・もぉ〜お昼寝している暇など与えてくれない。そんな中、お盆休みに我が家のキャンプに久しぶりに連れて行ってもらえることに。もう荷物をバタバタしているだけで、明日は出かけるな?っと気付き、連れて行ってと離れようとしない愛犬たち。ご機嫌に車に飛び乗っていざっ御岳山の麓へ。標高1000mのくるみ温泉キャンプ場は涼しくて快適!のんびり木陰でのんびりだ。長時間の車移動は疲れるけど、やはりずーっとご主人様たちと一緒なのは何より嬉しい!でも、本音は家でゴロリが最高!帰宅後ご機嫌で甘えてくるふくちゃんでした。 でも、次の帰省には連れて行ってもらえず、4日間もお留守番。しっかりと番犬としてがんばるけど悲しいなぁ〜。 |
★7月23日 くぅーちゃん、おめでとう2歳誕生日!
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
7月23日は我が家のくぅーちゃんの2歳の誕生日!っということでファミリーでお祝いだ。くぅーちゃんが1番喜ぶのはもちろん美味しいもの!わかってるよっと今宵は贅沢ディナーだ。例年誕生日には美味しい缶詰のお肉だったが、今年は何と人間様用のステーキだ!ママがステーキを焼き始めるとその香りにメロメロの愛犬達。もうカブリつくという感じであっという間に完食だ。そりゃ〜美味しいよなぁ〜。安い肉とはいえ、滅多に喰わせてもらっていないもんな。 | ||
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
くぅーちゃんは思いっきりパパLOVE!。そんな相思相愛のパパからのプレゼントがこれまた贅沢なバースディケーキだ。しかし、最近のペット事情は贅沢なものだ。もっと立派なケーキはじめ人間様なみの贅沢ラインナップ。そんな中、1番人気という「ベリーの豆乳ムース」2番人気の「さつまいもと豆乳のモンブラン」3番人気の「かぼちゃの豆乳ムース」と3匹分をパパが差し入れ。これには再びくぅーちゃんはじめ愛犬たち大興奮。くぅーちゃん、納得の誕生日となったかな?ずーっと元気でいるんだぞ。誕生日おめでとう! |
★くぅーちゃん&ふくちゃん、マルガリータ?
![]() ![]() |
![]() ![]() |
我が家のペキ犬のくー&ふくちゃんがマルガリータ!! えぇ〜マルガリータって?ようはサマーカットだ!頭と尻尾の毛だけ残し、後は思いっきりバリカンでばっさりと丸刈りーただ。名古屋もとうとう梅雨入り。蒸し暑い梅雨がやってきた。ここからの名古屋の夏はホント暑〜い。そんな名古屋の重い夏対策として躊躇せずにマルガリータ作戦実行!どうですか?1番上の左右はマルガリータ前後。随分とばっさりいったでしょう〜。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
鼻ぺちゃのペキ犬は暑さに弱い。暑さ対策はやはりマルガリータしかない。でも、こうなるとシーズー?ややロン毛のパグ?どちらにしろ散歩に出かけると「何なのこのヘンテコな犬はぁ〜?」と興味津々の目線をえらく感じる。確かに画像以上に面白い出立ちなのだ。飼い主でさえ面白いと思うのだから、他人は尚更だろう。さて、本当に秋には元の姿に戻ってくれるのかなぁ〜?っとくぅーちゃん命のパパはちょっと心配モード。でも、ロン毛だと大きく見えるペキ犬も、マルガリータになるとホント細くて華奢で貧弱?面白いもんだねぇ〜。みんなに思いっきり笑われてしまったくぅー&ふくちゃん。そんなヘンテコな丸ガリータも可愛いぞっとパパが一生懸命慰めてました。 |
★祝・メルちゃん、12歳の誕生日!
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今日は我が家の愛犬メルちゃんの12回目の誕生日!愛犬と言うより老犬と呼ばれることが多くなってきたキャバリア犬のメルちゃん。千葉〜福岡〜愛知と2度の飛行機による引越しを経験したメルちゃんも早いもので12歳。飼い犬全体の平均寿命は最近長寿化ということもあり昔とは違い10歳をこえるとか・・・小型犬に関しては14〜15歳で大型犬は短命なので平均すると10歳くらいになると聞く。そんな中、キャバリアは12歳くらいが平均とか・・・おいおい、こう聞くと何となく寂しくなってくる。良く見ると最近えらく足腰が弱ってきた。犬の高齢化の目安はやはり脚だ。何となく滑ったり力が抜けたりと兆候が見えてくる。元々心臓が弱いキャバリア犬だけに夏の猛暑がきつく、心配で仕方ない。旦那犬のミーちゃんは10歳という大台で★になった。何とかメルちゃんにはがんばって欲しいものだが、メルちゃんは乳がんも経験しているし、最近はどうやら耳が遠い?ボケ?・・・など認知症の疑いも見られるようになってきた。12歳と言えば、人間でいうと還暦過ぎて64〜65歳頃と言われている。そう考えるとまだまだ老けこむには早い。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
誕生日ということで、今宵は菜優ちゃんが自分のお小遣いで缶詰をプレゼント。もちろん、パパママからも毎年恒例の缶詰を用意されていたので、非常に豪勢なバースデイディナーになり、老犬と言えども大興奮!すご〜く美味しかったようで大喜びしてくれてみんな大喜びだ。キャバリアは、ホント人間が大好き。おそらく自分を犬とは思っていないのでは?それほど、超フレンドリーで犬好きの方にはお奨めの犬種と言える。どうだろう、欠点と言えば抜け毛が多いこと?まぁ〜ほとんどの犬が抜け毛はあるので、程度の問題と言えるがキャバリアはお世辞にも少ないとは言えない。それを覗けば最高のパートナーとなりえる犬だ。ぜひ、あと4〜5年くらいがんばって欲しいものだ。 |
★お転婆ふくちゃんの母性愛?
![]() ![]() |
体調不良が続くフクロモモンガのひめちゃん。そんなひめちゃんを心配したのか?今日は我が家の元祖アイドル犬のふくちゃんのお腹の中でお昼寝させてもらいました。くぅーちゃん&メルちゃんは駄目だけど、ふくちゃんとだけはお互い機を許す仲に・・・だからママがそーっとひめちゃんをふくちゃんの上に乗せると、温かい人肌、いやっ犬肌のぬくもりに気持ち良さそうにするひめちゃん。それを見て、優しく抱き込むようにしてくれたふくちゃん。2匹とも幸せモード。いつもは超おてんばのふくちゃんだが、しっかりと母性本能があるようで、そんな女らしい一面を見せてくれました。う〜ん、いつかはふくちゃん、ひめちゃんのJrたちを見てみたいねぇ〜。 |
★とある休日の散歩&特訓!
![]() ![]() |
今日はとある休日のお散歩レポートです。キャバリア老犬のメルちゃん、黒ペキのくぅーちゃん、ミニペキのふくちゃんの愛犬トリオの散歩は、毎日自宅から約900mの散歩コースを周回するのだが、途中に2つの小さな公園があって、そこでしばし特訓が実施される。もちろん待ての練習だ。老犬メルちゃんはもちろん完璧だが、マイペースのペキ2匹はどうも不安定?若いうちにしっかりと鍛錬しておかないと。但し、公園は訓練ばかりではない・・・菜優真優ちゃんの恐怖のお遊びがあるのだ〜。本日は、やはり・・・滑り台遊びっというか?落とし?(動画を見るとわかりますが、待ての練習の裏で、色々遊具にも乗せられてます)それでも2つ目の公園では、菜優真優ちゃんたちと駆け回ってご機嫌!これがあるから菜優真優ちゃんたちのこと嫌いになれないんだよねぇ〜。あぁ〜散歩大好きな愛犬たちでした。 |