くぅー&ふくロンちゃんの生活14!
★2014〜2015年へ、行く年来る年・・・!

2014年も残り数時間・・・もう少しでご主人様たちと除夜の鐘響く中、初詣へ向います。今年はくぅーちゃんの去勢手術やロンちゃんの顔のオデキの手術、更に3匹とも持病の腰痛との闘いなど色々と痛いことが多かった1年となったけど、パパさんにはキャンプはじめ色々と連れていってもらって充実の1年となりすご〜く楽しかったぁ〜。来年も健康に気をつけて良い1年になりますように・・・ペキニーズ一同より。

★今年のいたずら納め!

2014年残りあとわずか・・・っというところで、ロンちゃんへ菜優真優ちゃんから今年最後のいたずらのプレゼント。クリスマスツリーの片付けの最中に、お祭りにつかう鈴を菜優真優ちゃん発見!ロンに似合う?っと菜優ちゃん微笑みながら興味津々。早速、首輪のようにつければ「あぁ〜ドラえもんみたい〜!」と超ご機嫌。当のロンちゃんは動く度にカランコロンと鳴り響く鈴にびっくり!たまったものではない・・・と寂しい視線でパパママに助けを求める。がんばれっ、愛犬たち!来年もいたずらは続く・・・。

★メリークリスマス'14!

皆さん、メリークリスマス!何だか意味は全然わかりませんが、思いっきり贅沢なディナーを頂いて大喜びです。う〜ん、クリスマスとやらはえらくいいぞっ!更にデザートとしてロールケーキまで頂いちゃって超ご機嫌!う〜ん、美味い!ご主人様たちと一緒にクリスマスイブを満喫しました。あぁ〜メリークリスマス!最高です!

★大雪・・・!

12月では観測史上2番目というほど名古屋は大雪!庭は一面真っ白。積雪は23cmとのことだ。そんな中、愛犬ペキニーズトリオも雪の中へ。
「雪やこんこ あられやこんこ 降っても降っても まだ降りやまぬ 犬は喜び 庭かけまわり 猫はこたつで丸くなる」と思わず唄いたくなるはずが・・・アクティブなイメージが全く似合わないペキニーズ。
長毛なのに寒がって雪に入りたがらないふくちゃん。初めて積もる雪を見るロンちゃんも警戒心丸出し。唯一ご機嫌なのがくぅーちゃん!いいぞっ、我が家にも犬っぽい犬がいてひと安心。結果、くぅーちゃんは悲しい姿に・・・。おいおい、この足に付いちゃった雪ひどいなぁ〜。完全に毛にまとわりついたまま凍ってしまっていて全然とれない。面倒癖ぇ〜。朝から風呂場直行。これじゃぁ〜ペキは雪国では生活できないねぇ〜。早く雪溶けてちょうだい!

★2014年12月 クリスマスキャンプへ!

今年も我が家の〆のキャンプとして、毎年恒例「伊勢志摩エバーグレイズ」のクリスマスキャンプにくぅー&ロンちゃん連れていってもらいました。残念ながらふくちゃんは生理のためお留守番。ここのドッグランは小型犬用と大型犬用があっていいんだよねぇ〜。チワワのラブちゃんともお友達になってご機嫌のくぅー&ロンちゃん。菜優真優ちゃんが眼の前でリードをフラフラとゆらされると、思わず遊び心がくすぐられ追いかけちゃうくぅー&ロンちゃん。遊んでくれてありがとうー!
夜にはサンタコスチュームをまとって、大盛り上がりのクリスマスビンゴ大会に参加。どう?可愛いでしょう?色々なキャンーパーさんに可愛って言ってもらって人気者に!そのおかげか?菜優真優ちゃん念願のビンゴ達成!おめでとう!夜はテントでご主人様たちにぴったりとくっついて爆睡。あぁ〜キャンプって楽しい!今年も1年色々連れていってくれて有り難うございました。来年もキャンプ犬としてしっかりアウトドアお付き合いしますから、宜しくお願いしますねぇ〜!!

★奥琵琶湖へキャンプだぁ〜!

久しぶりに3頭揃ってのお出かけ!もちろん皆ご機嫌だ。今回は奥琵琶湖へキャンプ。ノーリードサイトなので元気いっぱい走りまくる愛犬たち。一緒に焚火を楽しんだり、琵琶湖に広さにびっくりしたり・・・キャンプを思いっきり満喫。最後には、これ又滋賀県の紅葉名所「鶏足寺」へ紅葉狩り!わぁ〜まさに紅葉見頃。すごい人でしたが、しばし散策楽しめて大満足!

★ふくちゃん、パパママと湖東三山へ紅葉狩り!

最近、ロンちゃんはパパとソロキャンプヘ、くぅーちゃんが小原四季桜まつりへと各々連れていってもらって、毎度お留守番約となって落ち込んでいたふくちゃん。そんなふくちゃんに、その名の通り残り物には福がきたぁ〜とばかり、今日パパママと一緒に滋賀が誇る紅葉名所「湖東三山」へ紅葉狩りへ。「不断桜」の「西明寺」、「天下遠望の名園」が有名な「百済寺」、「血染めのもみじ」で知られる「金剛輪寺」をのんびり散策。特に最後の金剛輪寺の紅葉は素晴らしかったねぇ〜。どこも長い石段あって疲れたけど、ご機嫌のふくちゃんでした。

★くぅーちゃん、菜優ちゃん&パパと小原四季桜まつりへ!

先日パパのキャンプに連れていってもらえなかったくぅーちゃんが、今日豊田市の北奥に位置する小原地区の「四季桜まつり」へ同行。自分だけ連れていってもらえたことわかっているので大喜びのくぅーちゃん。ここ小原四季桜まつりでは、紅葉シーズンに桜まで一緒に見れちゃうという桜&紅葉狩りができる人気スポットだ。折角の桜と紅葉が同時に見れる幻想的な風景だったのに・・・くぅーちゃんには良くわからなかったかなぁ〜?とりあえず、半日パパ&菜優ちゃん独占できた上、急階段は腰痛の心配から抱っこしてもらって、超ご機嫌のくぅーちゃんでした。

★ロンちゃん、パパと男同士キャンプへ!

パパが平日に1週間休暇をとるということになり、急遽ソロキャンプヘ出発することに、愛犬3頭皆我こそはっと行きたがった、選ばれたのはロンちゃん。今回は男同士のキャンプに決定だ。オフシーズの平日それも気温3℃を切るだろうという今年1番の寒波襲来とあってキャンプ場はもちろん貸切状態。これはロンちゃんにとってはパパを独占。2日間思いっきり遊んでもらって超ご機嫌のロンちゃん。サイト内を走り回り、焚火も一緒。テントの中もパパにぴったりくっついて熟睡。翌日はパパと一緒に滋賀の紅葉名所の「永源寺」で紅葉狩り!ロン的には。紅葉より近江牛のすじのおでんの方が美味くて良かったなぁ〜。あぁ〜楽しいキャンプでした。

★2014年11月 ロンちゃん、丹下 段平の真似?それとも独眼竜ロン?

おいおい、ロンちゃん何してるの?丹下段平の真似?それとも独眼竜ロンちゃん?おいおい、犬ならばすぐに手で払えよ。やられっ放しってどうなのよ?もしかして、気に入ってるの?そのシール誰にやられた?ママ?それとも菜優ちゃん?ホント可哀想なロンちゃん。パパにはがしてもらうと、怒るどころかご機嫌のロンちゃんでした。

★ハロウィンキャンプへ!

パパと菜優真優ちゃんと一緒に秋の大イベント・ハロウィンキャンプのため福井県の「六呂師高原温泉キャンプグランド」へ。早速、愛犬たちもハロウィン衣装に変身。そりゃハロウィンと言えば仮装だろうけど・・・犬にはよくわからん。大はしゃぎの菜優真優ちゃんに反して、テンションがどうも上がらない愛犬たちだったが、可愛い〜っとみんなに騒がれて悪い気はしない?60人以上のキッズたちと一緒に記念撮影した後は、菜優真優ちゃんは各サイトを練り歩く「トリックオアトリート」へ。自分たちはパパと一緒に我がサイトで「Happy Halloween! 」とキッズ達をお迎えしお菓子配り。特に黒ペキのくぅー&ロンはハロウィン衣装似合うんだよねぇ〜。ご主人様たちが盛り上がっているので仕方ない、お付き合いだ。年に1度のお務めとしっかりとがんばりました。

★くぅーちゃん、良かったね完全復活!!

オペから1週間ちょっと・・・くぅーちゃん、ようやく抜糸を済ませて復活!いやぁ〜全く動けなかったのでファミリー全員ホント心配したんだぞ。良かった良かった。犬の性格も色々あって、オペ直後からへっちゃらっというものから、1週間全く動けないものまで・・・ホント同じ犬でも痛みに関する受け止め方は千差万別。まさか我が家のくぅーちゃんがこんなに痛みに繊細だったとはびっくり。でも、今やめでたく完全復活!我が家のリーダー犬の座に返り咲きだ。ホント良かったねぇ〜くぅーちゃん。

★くぅーちゃん、パパと一緒にキャンプに行けずがっかり・・・。

パパと菜優真優ちゃんが嬉しそうにきのこ狩りキャンプへ出発して行った。てっきり一緒に連れていってくれるものとご機嫌だったくぅーちゃん・・・まさかのママと1匹だけお留守番。これには思いっきりがっかり。くぅーちゃん愛するパパが行っちゃう〜っと寂しげな眼差しで消え去る車を見つめ続ける。反してふく&ロンちゃんはキャンプ犬として2日間思いっきりEnjoy!ずーっとパパの帰宅を待っていたくぅーちゃんは、玄関で熱烈歓迎。もうく〜んくーんと甘え声で待ってたのよ!っとパパに思いっきり甘えん坊モード。大興奮だ。良かったねぇ〜パパが帰ってきて。早く身体を治してパパと一緒にキャンプ行こうね。がんばれっ、くぅーちゃん。


NEXT
[NEXT]


[BACK]


TOPページへ