くぅー&ふく&ロンちゃんの生活12!
★ちょっとおバカなロンちゃん!
我が家のくぅー&ふく&ロンのペキニーズトリオは性格が全然違っていて面白い。今日は待ての練習・・・。ところが待てをしているとロン&ふくはもうご主人様のところへ駆け付けたい一心で、肝心の餌のことを忘れちゃって・・・パパ目指してまっしぐら!したたかなくぅーちゃんに全部食べられちゃったぁ〜。あぁ〜おバカなロン&ふくちゃん。ならば再挑戦。流石にふくちゃんは2度同じ手は喰わぬ!っとしっかりと学習。ところが、おバカなロンちゃんは再び超ご機嫌モードでパパへ一直線。とにかく、ロンちゃん性格は最高なのだ。餌よりご主人様!可愛いんだけどねぇ〜。あぁ〜ちょっとおバカなロンちゃんでした。 |
★2014年6月 おめでとうロンちゃん、2歳誕生日!
![]() ![]() |
||
今日は我が家の人気者ロンちゃんの2歳の誕生日!我が家にやってくるまでは決して幸せだったとは言えないロンちゃん。おそらく初めて誕生日を祝ってもらうのだろう。おいおい、いきなりディナーにはでーんとステーキがのっている。ママからの贅沢なプレゼントだ。もうステーキの香りに興奮が抑えられないロンちゃん。もちろん、くぅー&ふくちゃんにもお裾分けだ。あまりの美味さにあっという間に完食のロンちゃん。 |
||
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
プレゼントはまだまだ続く。なんとドッグ用のケーキのプレゼントだ。おいおい、同じく今日が誕生日のパパのバースデイケーキよりも高いのでは?少し嫉妬するパパ。もう甘いもの眼がないっとばかりカブリつくロン&くぅー&ふくちゃん。そりゃ〜美味しいだろう。人間様以上の待遇だ。 |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
1際の誕生日はおそらくショップの方に何もしてもらわなかったはず・・・ホント可哀想だったロンちゃん。我が家にやってきて約10ヶ月。産まれもった陽気な性格で、我が家の中心的な存在に躍り出たロンちゃん。思いっきり我が家にも慣れて毎日がご機嫌?でも、眼にはじまり色々と病的な弱点あるだけに、とにかく元気に長生きしてね!と祈るばかりだ。ファミリーみんなに祝ってもらって喜んでくれたかなぁ〜ロンちゃん! |
★2014年3月 復活!
![]() ![]() |
突然、椎間板ヘルニアで動けなくなったふく&ロンちゃん。投薬と約1ヶ月の安静によりようやく復活。ファミリー全員が心配していただけにホントひと安心だ。久しぶりの散歩に大興奮のふく&ロン。特にロンは、何で散歩に連れて行ってくれないのぉ〜?と1ヶ月ずーっと訴えていただけに、まだ短い散歩コースだがもう超ご機嫌。これだけ元気になれば安心だ。良かった良かった。 |
★2014年2月 ロン&ふくちゃん、緊急アクシデント??
![]() ![]() |
おいおい、異常事態!ロンちゃんとふくちゃんに緊急アクシデント発生だ。ふと気づいた時には、足腰がたたなくなってしまったロンとふくちゃん。もう足が痙攣したようになって動かない?えぇ〜立てないの?いきなりの大事態に我が家は大騒ぎ。大慌てでかかりつけ医へ。診断は椎間板ヘルニア。やっぱり・・・実はダックスフンドやペキニーズなど胴長短足種の天敵なのだ。ある日いきなり発症し、最悪は下半身不随に・・・うぅ〜怖い。とりあえずは、初期症状なので内服薬で何とか回復するとのこと。あぁ〜ひと安心だ。それでも1ヶ月程は絶対安静が必要とのこと。おいおい、しばらく大人しくしていろよ。まさか数日の間に、こんな緊急事態が続くとは・・・大事に至らなくてホントひと安心だ。 |
★おねだりロンちゃん!
![]() ![]() |
我が家の愛犬たちは、菜優真優ちゃんのベッドで湯たんぽかわりになるというお役目がある。これも愛犬たちの立派な仕事だ。そんな中、比較的男同士ということでパパの晩酌に付き合うことが多いのがロンちゃん。パパが飲み始めるとテーブルの下だろうが、とにかく頂戴と甘えるロンちゃん。頂戴頂戴と手でパパの足をトントンと叩くロンちゃん。可愛いぞ!思わず飲み仲間と認めるパパ。普段はママ大好きでママの言う事しか聞かないロンちゃんだが、晩酌の時だけパパにこびるロンちゃんでした。 |
★大雪の中の散歩の後はお風呂で綺麗に!
![]() ![]() |
2月の第2週に名古屋でも大雪!大雪とは言え散歩は必須。でも、短足胴長のペキニーズは雪の中散歩に出ればもうぐちゃぐちゃ。こりゃ〜酷いということで、3匹一気にお風呂へ。湯船に入れられ、お湯をじわじわとはられて、いつもと違う雰囲気にドキドキの愛犬3匹。特に、金槌に近いふくちゃんは水大嫌い。もう思いっきりギョロ目モード!怖〜い。反して、くぅー&ロンちゃんはお風呂大好き。明暗わける3匹でした。では、シャンプー&リンスは菜優ちゃんにおまかせ!宜しくね。 |
★節分2014!
![]() ![]() |
今年の節分も我が家の愛犬たちの出番だ。もちろん、鬼役で・・・。今年は黒ペキのくぅー&ロンちゃんが鬼役を買って出る?背中に赤鬼&青鬼のお面をつけて、見事豆まきの的役として大活躍。これぞ、我が家の愛犬としての務めの1つだ。ところが、鬼役大好きなくぅー&ロンちゃん、何故なら豆の拾い食いで大忙し!おいおい、あまり喰うと腹下しちゃうぞ。とりあえず、鬼犬ご苦労様でした。これで今年も無病息災間違いなしだね! |
★2014年 ロンちゃん、可哀想にオペ!
![]() ![]() |
我が家の愛犬の黒ペキのロンちゃんが先日可哀想に手術を敢行。実は上皮腫という良性腫瘍が眉間にできてしまって、場所が場所なだけに大きくなると面倒なので思い切ってオペとなったのだが・・・。ロンちゃんは、ホント産まれもって不幸というか?大病患ったりとホント色々あって可哀想なワンコだ。眉間を切られて、黒く腫れ上がってしまって鼻ぺちゃ好きにはたまらないイケメン顔?が台無しだ。でも、元気いっぱいのロンちゃんもまさしく内弁慶の性格で、病院に向かう途中の車の中から、もうブルブルと震えが止まらず情けない限り(どうやら雰囲気ですぐにわかるようだ)。可哀想に2週間もすれば、また抜糸のために病院行かなくては・・・もう1回我慢してね。夕方、ママが迎えに行くと、もう超ご機嫌モード。うん、可愛いぞ。元気が1番だ。がんばれっロンちゃん |
★2013年 いたずら納め?
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今年はロンちゃんも我が家の一員となり、より騒がしい1年となりましたが、そんな2013年もいよいよ後1日。菜優真優ちゃんたちは大掃除!そんな中、見つかったのが菜優真優ちゃんたちが小さい時の可愛いピンクの帽子。うぅ〜ん、嫌な予感。もちろん予感的中でまずはくぅーちゃんご指名。早速、小さい帽子を被らされ、「可愛い!」と大騒ぎ!「おいおい、ゴムがきついよぉ〜」と不満顔のくぅーちゃん。くぅーちゃんが終わると、ふくちゃん、ロンちゃんの順番で大喜びする菜優真優ちゃん・・・まさしく色々あったいたずらもこれが今年のいたずら納め。耐えるしかないねぇ〜。 今年も1年にお世話になりました。来年が良い年でありますように・・・。 |
★MerryXmas2013!
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今年もやってきましたクリスマスイヴ!ご主人様たちが思いっきり楽しんでいるようなので、思わす愛犬たちもEnjoy!何よりの楽しみはクリスマスプレゼントだ。今年の愛犬たちのプレゼントは。わぉ〜クリスマスケーキだ。それもご主人様たちのお裾分けではなく、ママがわざわざ愛犬たちにケーキを買ってきてくれたのだ。嬉しい!もちろん、ガチ喰い。わぁ〜美味い、最高!もうロンちゃんなんか顔のまわりクリームでべちゃべちゃ・・・酷い顔だけど美味しかったんだねぇ〜。ご機嫌の愛犬たちでした。あぁ〜メリクリ! |
★クリスマスツリー?
![]() ![]() |
本日、我が家の狭いリビングに何だか邪魔なクリスマスツリーとやらが現れた。おいおい、狭くなっちゃうじゃないか?っと少々不満顔の愛犬たち。反して菜優真優ちゃんが超ご機嫌。何だかわからないうちに。菜優真優ちゃんと一緒に記念撮影!愛犬たちにとってはいい迷惑?とりあえず、菜優真優ちゃん待ちに待ったクリスマスはあと数日・・・待ち遠しいねぇ〜っとあわせる愛犬たちでした。 |
★ご機嫌に散歩!
![]() ![]() |
愛犬たち、本日はご機嫌に散歩!やはり何より散歩は大好き。菜優真優ちゃんに連れていってもらってもうご機嫌。飯と散歩はやはり別格だよね。帰宅後、久しぶりに3匹で記念写真。甘えん坊のふくちゃんはもうデレデレ。おいおい、折角の記念写真なのに・・・。 |
★キャンプ犬、キャンプをEnjoy!
![]() ![]() |
キャンパーのご主人様にあわせて、愛犬たちも立派なキャンパー犬に!っというかキャンプ大好き!1日ずーっと一緒にいられるのが何よりも幸せのようだ。今年もガッチリとEnjoy!こんなに毛がモコモコのペキーズなのに・・・キャンプの朝は寒いのか?ガタガタ震える始末。おいおい、キャンパー犬なんだろ?もっとシャキッとしろよ!っとパパに叱咤される愛犬たちでした。 |