** パパのお気に入りレンズ Ver3 !!**

My Lens for α その4

DT16-50mm F2.8 SSM
α77のキットレンズ。実はVario-Sonnar T*DT16-80mm F3.5-4.5ZAとカブるため、購入するのホント悩んだ。憧れのZEISSレンズに何ら不満はなく・・・但し、このレンズのF2.8通しがどうも響いてきて仕方なく、結局セットで購入。多少値が上がってもGレンズの冠つけば迷わずゲットだったのだろうが・・・。

それでも、いざっ使ってみるとやはりF2.8通しはいい!特に高感度撮影にやや難のあるα77を補う意味でも実に強い味方だ。結局あれだけ気に入っていたVario-Sonnarの出番がめっきり減ってしまった。またこの大口径レンズがα77にあうんだ。又、やはりSSMは早いし静かでGoodだ。しばし、これがメインレンズだね。
16-50mm(35mm換算24-75mm) 最短距離0.3m 577g
http://www.sony.jp/ichigan/products/SAL1650/

My Lens for α その5

DT11-18mm F4.5-5.6
アウトドア派の自分にとって、広角レンズは必須だ。何より広角撮影は楽しい。特にコンデジのKodak V705で23mmを使い始めてからホントその面白さがわかるようになった。いろんなモノが映り過ぎて苦労することもあるし、反面その雄大な風景を捉えたり、よってその迫力を伝えたり、広角の画像は良いも悪いも存在感あるモノを残してくれる。

ご存知タムロン社のOEM製品ではあるが、個人的にはソニーのスマート、シャープなデザインが好みなので純正品をゲット。これでキッズたちをアップで撮ってやるとその躍動感があって実に楽しい写真が出来上がる。個人的には標準レンズにあと1本となると望遠よりも広角を持ち歩く。但し、フードがデカくてかさばるんだよねぇ。最近新レンズがリリースされたが、やはりもう少し明るいくて広角で、歪み補正されたものが欲しいですね。
11-18mm(35mm換算16.5-27mm) 最短距離0.25m 360g
http://www.ecat.sony.co.jp/dslr/lens/lens.cfm?PD=24674


My Lens for α  その6

DT18-250mm F3.5-6.3
Vario-Sonnar16-80ZAがあくまでも標準レンズではあるが、1本しか持ち歩けない時に中望遠の80mmまででは少し心もとないと言う時に登場するのがこのレンズだ。これもご存知タムロン社のOEM製品で、マウントに関係なく人気の1本だ。流石に、35mm換算で27-375mmをカバーしてくるのはすごく有り難いし、何よりホント便利だ。サイズ、重量考えても非常にバランスが良い。画質的には、流石にZEISSと比較しては可哀想で、その差は正直出てしまうが、だからと言って悪いという意味ではない。予算的に1本しかということであれば、これがBESTですね。
18-250mm(35mm換算27-375mm) 最短距離0.45m 440g
http://www.ecat.sony.co.jp/dslr/lens/lens.cfm?PD=29036


My Lens for α  その7

DT18-70mm F3.5-5.6
α350の標準レンズ。何より軽いので迷ったがセットで購入。235gという軽さは実に有り難い。α350とあわせても815gは決して軽いとは言えないが、ソニー一眼デジの中ではかなりの軽量セットと言える。他社と比較すると、エントリーモデルはどれもかなりスリムになってきたために、ボディ内手ぶれ補正のαとしては重量の話題は苦手としている。標準レンズとしてはかなり実力ある方ではないだろうか?α300までであればこれで十分と思われるが、α350の1420万画素となるとやや力不足は歪めない。旅の散策時にGoodかな?と思ったが、1度ZEISS手にしちゃうと・・・ちょっと出番がなくなったかなぁ〜。
18-70mm(35mm換算27-105mm) 最短距離0.38m 235g
http://www.ecat.sony.co.jp/dslr/lens/lens.cfm?PD=24675



パパの一眼デジカメ2!
(Nikon D100)
[NEXT]

[一眼カメラTOP]

[パパ TOP] [BACK]

 


(コンパクトデジカメ&ビデオカメラへ Click!)


TOPページへ