Cooちゃん&メルちゃんの生活2!
★くぅーちゃんって、男顔?
![]() ![]() |
![]() ![]() |
くぅーちゃん、元気いっぱいすくすくと成長していますが、女の子らしいところが全然見当たらない。ママからは毎日のように「くぅーちゃんって何でそんなに男顔なの?」と呟かれている。なるほど・・・確かに乙女ちっくなところなど皆無で、逆に男の子ならば実に凛々しくいい感じだ。メルちゃんなんか、小さい頃からすごく女の子ぽかったのに?くぅーちゃん平気?性格はもう120点満点というくらい最高のくぅーちゃん。でも、顔は駄目なのかなぁ〜?でもパグだってブルドッグだって鼻ぺちゃ系はどうしても男顔っぽく見えるよねぇ〜。っと必死に慰めるパパでした。 |
★くぅーちゃん、Newベッドとはじめてのキャンプ!
![]() |
![]() |
![]() |
くぅーちゃん、待望のMyベッドを買ってもらいました。メルちゃんの真っ赤な苺ベッドとは違い、フリルがついた可愛い黒のハートベッド。これはデザインも良い上、黒い抜け毛が目立ちにくいためまさにくぅーちゃんには最適ベッド。ちょっと高いのがネックでしたが・・・。とりあえず、Myベッドに超ご機嫌のくぅーちゃんでした。 | ||
![]() ![]() |
||
更に元気一杯のくぅーちゃんにとって嬉しい初キャンプへ連れていってもらいました。初のロングドライブに挑戦しましたが、思いっきり車酔いしてしまいグロッキー寸前に陥りましたが、何とか無事キャンプ場へ到着。こうなれば元気なくぅーちゃんのもの。走りまわり大ハッスル!もちろんママたちにも思いっきり甘えて、アウトドアライフを満喫したようです。先日のベッド購入時に、実は可愛い真っ赤なワンピースも買ってもらい、似合ってる?っとばかりに大興奮!う〜ん、可愛いぞ!っとパパに思いっきり褒め言葉をもらっちゃいました。 |
★くーちゃん&メルちゃん とうとう和解宣言!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||
3ヶ月過ぎたくーちゃん、説明の必要もないほど元気いっぱい!「散歩」「ご飯」の言葉を早速覚え、「散歩行くよ!」と声をかければちぎれんばかりに尻尾をふって、眼をキラキラさせて超ご機嫌だ。そして外へ1歩出れば、菜優真優ちゃんたちと毎日が大冒険!菜優真優ちゃんから「くー行くよ!」っと声をかけられえば、合点だ!とばかりに猛ダッシュ!おいおい、ダッシュするとすごいギョロ目顔になっちゃうから、もっとおしとやかにしろって!! | ||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
そんな元気なくーちゃんの天敵と言えば、何を隠そう菜優ちゃんだ。毎日のように滑り台に乗せられたり、自転車に乗せられたり・・・。今日のお遊びはあぁ〜ぶらんこだ。当然ながら流石のくーちゃんも抵抗もできず、ただただ揺れにおびえるばかり。我が家に来てくーちゃんに何度呟いただろうか?くーちゃん、愛犬のつとめだ。辛抱しなさい。 | ||
![]() ![]() |
||
毎日メルちゃんと散歩に出ているせいか、最近ようやくメルちゃんとの関係が雪解け傾向。そして、くーちゃんにとって念願のメルちゃんのベッドへ進入成功。初めて一緒できて、くーちゃん実は超大満足。ようやく和解できたようです。もちろんまだまだ喧嘩もしますが、少しずつ家族だとメルちゃんも認めつつあるようです。くーちゃんが我が家に来て1ヶ月半。家族みんなひと安心の瞬間でした。とりあえず、認めてもらって良かったね、くーちゃん。 |
★すげぇ〜寝顔??
![]() ![]() |
ポカポカ陽気の昼下がり・・・ゲージの中でくーちゃん静かにしているなぁ〜と覗き込んでみると、ゲェ〜!!くーちゃん何て顔しているんだい?何て恐ろしい寝顔なんだ。白目むき出し。思わず鳥肌ものだ。しかし、寝相も悪けりゃ寝顔も怖い・・・それでも乙女か?くーちゃんはホント性格のよいワンちゃんなんだけど、鼻ペちゃのせいかどうも男の子顔?ミーやメルも各々♂♀顔だったけど、このくーちゃんばかりは、えらくわんぱく顔で心配だ。可愛いレディになれるのかしら?パパがえらく心配してます。まずは、これ以上心配しないよう寝顔は見ないようにしようっと。 |
★散歩も慣れましたぁ〜!もう少しで3ヶ月です!
![]() ![]() |
![]() ![]() |
あと1週間で3ヶ月のくーちゃん。毎日元気というか?元気過ぎ・・・もう静かに過ごしたいメルちゃんを見ていると可哀想で同情してしまうが、とりあえず元気いっぱい!散歩ももちろん大好きでご機嫌に外に飛び出して行く。もう外の世界は怖いどころか?自分を中心にまわっていると勘違いしている程、調子良く毎日が探検気分のようだ。でも、短足胴長のくーちゃんにとって、段差は苦手のようで、最後の1段降りれずいつもの懇願モード。実はこの表情がえらく可愛いのだ。 |
![]() ![]() |
但し、座るとなると頑と動かない。いやぁ〜ホント頑固者だ。散歩から戻り、ママがバラのお手入れをし始めると、ママの横にいると決めたようで、こうなると座り込んでずーっと動きゃしない。でも、横にずーっといたいなんて中々可愛いくーちゃんだ。子犬の成長は早いもので、ぐんぐんと大きくなりすでに来た時よりひと回り大きくなったようだ。それでもまだ2kgくらいと小さなくーちゃん。散歩に出てみて気づいたが、ペキニーズはあまり一般的な犬種ではないようで、「MIXですかぁ〜?」とか「猫ですかぁ〜?」っと面白質問の連続だ。確かにパグの毛の長いやつって感じなだけに見た目は面白い。でも猫とは違うでしょう?熊のぬいぐるみやギズモ(映画グリムリンのギズモちゃんね)と呼ばれることも多いらしい。くーちゃんもいい感じに鼻がつぶれてパパからいいぞぉ〜と誉められています。これって誉められているのかなぁ〜?とりあえず元気なくーちゃんでした。 |
★くぅーちゃんのNewリードをゲット!
![]() ![]() |
||
くーちゃんの日曜日の朝は、菜優真優ちゃんたちに遊ばれることから始まる?まずはご挨拶がわりにソファの上で延々と抱っこの洗礼だ。これも自分の定めと悟ったか?じーっと我慢のくーちゃん。とは言え、くーちゃんも慣れてきたようでもちろんおはようの挨拶として猛烈なお口ペロペロで応酬だ。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
先日、メルちゃんとお揃いのリードを買ってもらって散歩準備は完璧。画像ではわかりにくいですが、メルちゃんのリードは綺麗なピンク。くーちゃんのはよりキラキラした派手ピンクだ。2回目のワクチンから1週間。みんなが待ちに待った初散歩だ。練習とばかりに自宅のお庭ではしゃぎまわっていたが、流石のお転婆くーちゃんも、公道への第1歩が中々でない。おぉ〜あの激しいお転婆娘がいつもとちょっと雰囲気違ってびびってる・・・意外と可愛いところもあるじゃないか、くーちゃん? | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドキドキの初散歩・・・ちなみにペキニーズという犬は運動量が著しく少ない犬というか、ずばり運動させなくても済む犬種の代表のような犬で、忙しい人にはたいへん向いている犬と言われている。なるほど、ホント初散歩とは言えよく休むもんだ。しかし、しばらくすると調子が出てきたようで、メルちゃんをおいかけご機嫌モードへ。 | ||
![]() ![]() |
||
犬はしゃべれませんが、この笑顔?笑っているかはわかりませんが、どう見てもご機嫌。ペキニーズだけに決して自分からガンガンにリードをひっぱっていくという感じではないが、ホント嬉しそうに初散歩を終えて自宅に戻ってもしばしご機嫌タイムでした。その日の夕方の散歩も、待ってましたとばかりに尻尾ふりふりで散歩タイムを待ち構えていたくーちゃん、とりあえず無事成長し何よりです。しかし散歩後の余韻を楽しむ余裕などなく、くーちゃんは早々に菜優真優ちゃんに拉致・・・しばし抱っこタイムを辛抱だ。がんばれっくーちゃん! |